創立40年の実績
認定こども園東松山こども園(東松山幼稚園・東松山保育園)

概要

学校法人 慈強学園の構成
理事6名 監事2名 評議員13名

理事長 桑原 寛吏
認定こども園 東松山こども園 園長
   桑原 寛吏
認定こども園 東松山幼稚園 園長
   田中 美紗
認定こども園 東松山保育園 園長代行
   桑原 晶子

教育及び保育の方針


(1)目標
豊かな生活と遊びの中で、
・健康と安全に配慮した生活習慣や態度を養う。
・多様な人との関わりの中で、信頼関係や思いやり、いたわりなど慈愛の心を育む。
・いろいろな活動に意欲的に取り組み、よく見て、よく聞き、よく考えながら感じたことを豊かに表現する子どもを育む。


(2)望ましい幼稚園児像
・元気なあいさつができる子ども
・すなおでやさしい子ども
・よく考えて工夫する子ども
・友だちとなかよくあそべる子ども
・いのちを大切にする子ども

(3)望ましい保育園児像
(0歳児から2歳児)
・健康で伸びやかな生活の中で、自分のことは自分でしようとする子ども
・人とのかかわりの中で、慈愛の心が育つ子ども
・よく見て、よく聞き、よく考えて、話したり、行動したりする子ども


(満3歳児から5歳児)
※幼稚園児像と同じ

(4)幼稚園教師像
・子どものこころをつかみ一人人を大切にする教師
・子どもとのふれあいを大切にする教師
・研究意欲の旺盛な教師
・子どもが生き生きと喜んで活動できる環境構成に努める教師
・子どもの生活する必要感に応じて活動を豊かにし、体験を確かなものにできる教師
・心身ともに健康で連帯性をもって積極的に活動できる教師



(5)保育園保育士像

・子どもの成長を見つめ、共に学び、支援し、見守ることのできる保育士
・自ら課題を見つけ、前向きに研究する保育士
・個々をよく理解し、集団の中で、子どもの生活と遊びを豊かにすることができる保育士
・家庭保育のあり方を考え、園と家庭とで連携がとれる保育士
・信頼関係を築き、互いに協力することのできる保育士


(6)郷土「地域」に根ざした幼児教育の推進
・幼児の健康、安全教育、社会性の育成指導などに加えて、地域の人々と園児のふれあいを高め、自然に親しむ郷土愛の心を育てる。
・園行事を通して幼稚園と家庭、そして地域社会の結びつきを密にし地域の幼稚園としての幼児教育を推し進める。









沿革

昭和 53年2月 東松山幼稚園開設(定員120名)
   55年2月 園舎増設(定員230名)
58年11月 学校安全優良校表彰(日本学校健康センター)
11月 第5回愛媛県私立幼稚園教育研究大会 分科会場園
60年3月 松山市幼年消防クラブ表彰(松山市)
令和 元年 東松山幼稚園開設(定員120名)
61年8月 インドネシア、バリ島にて合同研究会開催
63年1月 創立10周年記念誌「幼児教育10年の歩み」発刊
平成 元年9月 バリ島ラジ・ヤムナ幼稚園と姉妹園締結
2年4月 愛媛幼稚園・保育所放送教育研究大会 会場園
4年4月 スクールバスによる園児の送迎開始
8月 園舎北側に広場増設(1,433u)
6年6月 愛媛県海外技術研修員受け入れ(ペルー)
7年4月 バリ島ラジ・ヤムナ幼稚園の協力で愛媛県国際交流センターと当園でバリ島伝統劇披露
10月 第17回愛媛県私立幼稚園教育研究大会 分科会場園
8年5月 平成8年度松山市交通安全モデル幼稚園に指定(松山市長)
6月 バリ島ラジ・ヤムナ幼稚園の訪問を受け交換会実施
9年10月 こども図書館の新設と保育室の増築
10年2月 創立20周年事業挙行
12年6月 第51回愛媛県幼稚園連合研究大会会場園
14年7月 東松山保育園の建設と開設
17年4月 東松山幼稚園・東松山保育園、幼・保一元化に伴う総合モデル事業指定
(全国35園〜文部科学省・厚生労働省)
18年6月 第54回愛媛県幼稚園連合研究大会会場園
19年6月 安全運転管理者表彰
7月 認定こども園 東松山幼稚園・東松山保育園に認可・認定(県下第1号)
10月 子育て支援センター(エプロンハウス)建設
  26年4月 学童保育 小学校6年生まで受入れ開始
  2歳児保育(子育て支援事業実施
  26年7月 託児所(子育て支援事業)開始
  27年4月 新制度に移行 東松山こども園 発足
  28年3月 運動場用地2795uを増設
令和 元年 北条粟井に海の家完成
     





 戻る